About
ブランドのこと
 ぼくのこと

PINOGORAFICOは、イラストやデザインなどのアートワークを通じて、
多くの方との出会いと社会貢献を目指すためのブランドです。




ピノグラフフィコ [PINOGRAFICO]
まつもとの“松”と“グラフィック”を憧れの地イタリア語で言い現した屋号です。
 いつかイタリアのボローニャで、世界中の人に自分の作品を見てもらいたいという夢を込めました。
 ロゴマークは“松ぼっくり”を型取り、笑顔の色が広がっていけるよう、色相と明度をかえて表現しました。

イラストを軸に様々なグラフィックでコンテンツをクリエイティブに
まつもとりょうた
1977年生まれ
 長崎県長崎市出身
 母と兄の影響で絵に関心を持ち、小学1年生の絵画コンクール大賞を機に絵の道に向かう。
 その後、デザイン専門学科のある高校へ進学し、美大へ進学。
 5年間のキャラクター雑貨の企画製造業務を経て帰京し、地元長崎の広告代理店へ入社。
 15年間の広告デザイナー、WEBプロダクトを経て、2018年にフリーランスのイラストレーター、グラフィックデザイナーとして発足。
 ・日本イラストレーション協会 JILLA会員
 ・長崎デザイナーズバンク登録デザイナー
 ・日本大学 芸術学部 美術学科 VCDコース(視覚伝達)卒業

主なお仕事
●チラシ・フライヤー・POP・ポスターデザイン
 ●アニメーション
 ●キャラクター創作
 ●漫画、絵本
 ●壁画(店舗内)
 ●グラフィックデザイン・ロゴ制作
 ●イラストレーション全般

受賞歴
◇第5回「Be絵本大賞」優秀賞受賞(2012年)
 ◇Book-Off Onlineにて絵本「なまけとも」発売(絶版)(2013年10月)
 ◇第3回「いちねんせいに贈る、ランドセル屋さんの絵本大賞」佳作受賞(2011年9月)
 ◇土屋鞄製造所×note「♯土屋鞄の絵本コンテスト」入賞(2019年6月)
 ◇第1回 PIXTAストックイラストコンテスト 優秀作品(2020年6月)
 ◇Adobe × keith haring コンテスト入賞 AdobeMax2020(2020年10月)
 ◇「イラストレーションの日記念 オリジナルフレーム切手」図案募集のXキャンペーン入選(2024年1月)

